鳥見日和
D300ですが、修理をする事にしました。
5万円までは行かなかったのですが、4万円超。
もう少し足せばD四桁買えそうな程です。
でも一応直しておきましょう。
D四桁はそのうち買うとして。
という事で今日はD80をニコに借りて鳥見です。
暖かくていい日でした。
D80もかなり使い込んでるのでこれも新調したいと思う今日この頃。
といいつつ愛着もあるので使えるうちは使った方がいいかなと思います。
今日はまたしても一発目に行った場所が不発。(前回も不発)
どうもその場所はもう少し寒くならないとダメみたいですね。
年明け頃がいいかも。
まあ、昨シーズンの冬は全く鳥見どころではなかったのでね。
一昨年の状況を元に行動しているのでどうも調子も出ませんね。
で次に行った場所は初めて行った場所なんですが、結構鳥がいて楽しかった。
といっても普通の鳥たちなんでが、何しろ一発目の不発とかを考えれば全然マシです。

エナガを久々に近くでみられました。
5万円までは行かなかったのですが、4万円超。
もう少し足せばD四桁買えそうな程です。
でも一応直しておきましょう。
D四桁はそのうち買うとして。
という事で今日はD80をニコに借りて鳥見です。
暖かくていい日でした。
D80もかなり使い込んでるのでこれも新調したいと思う今日この頃。
といいつつ愛着もあるので使えるうちは使った方がいいかなと思います。
今日はまたしても一発目に行った場所が不発。(前回も不発)
どうもその場所はもう少し寒くならないとダメみたいですね。
年明け頃がいいかも。
まあ、昨シーズンの冬は全く鳥見どころではなかったのでね。
一昨年の状況を元に行動しているのでどうも調子も出ませんね。
で次に行った場所は初めて行った場所なんですが、結構鳥がいて楽しかった。
といっても普通の鳥たちなんでが、何しろ一発目の不発とかを考えれば全然マシです。

エナガを久々に近くでみられました。
コゲラが1本の木にウジャウジャ3羽もいたんですけど。
一枚に収まるシチュエーションにはなりませんでした。
大変!ヒヨが蜘蛛の巣に!ってわけではありません。
ただ暗いだけです・・・
もっと近くにもいたけど。
普通にとってもつまらないので。
あれれ、これは普通に撮ってますね。
アカゲラが近くにやってきました。
この距離は久しぶり。
千鳥も久々。
おまけに死んだフリまでしてくれて。
サービスいいね。
って事ではなく、この時オオタカが飛んだんですね。
はい。
その後はこの通り。
ちゃんと元気ですよ。
でもほとんど動かずにボーっとしてましたけど。
スポンサーサイト
コメント